久しぶり(?)の英語のコミックエッセイ!実話です。
因みに調度これ描いてる時にインスタでフォローしてる漫画仲間のうめさんにタイの漫画家さん Wisut Ponnimitさん(通称タムくん)の事を教えてもらって興奮w 即チェックしてみたら、彼の最新の投稿も似た様なネタで、色々な意味で面白かったです。(パクッてないよ!本当だよ!)
日本語訳はまた明日♪

Contents
Vocabulary
get up(英検3級)
意味:起きる
figure(英検準1級・2級・準2級・3級)
意味:人物・数字・体形・図表
この漫画では「人影」と訳してます。
realize(英検2級・準2級)
意味:気付く
補足:notice と realize イラスト付きの例文(日本語漫画)
(I feel like) this is the story of my life.
漫画では「毎日こんなんばっか」ですが、
「私しょっちゅうこうなるんだよね」的な
意味で使います(悪い事に関して使う台詞)。
漫画では this is を使ってますが、
会話の中だと
It’s the story of my life の方が
よく使われてそう( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
What if something bad happens!?
意味:何か悪い事起きたらどうしよう!?
Message
タムくんが描いた
Amazing Thailand用の
ショートアニメ↓
Amazing Thailand: タイの観光案内サイト
かわいい♡
うめさんも教えてくれてありがとうございます♡
英語漫画も、もっと読みたいよ~!!って
思ってくれる方、
クッキー食べてる英ちゃん↓を
ポチっとしてね♡
にほんブログ村
One more day until my October challenge is officially OVER. Hope you’ve had a good month, too.
Cheers,
Yumi