夫の実家のタイに無事到着しました~!!
フライトが今バカ高くて夜中の0時代のフライトしか取れず、飛行機の中は寝にくいので、私は3時間、Moose は1時間半しか寝れませんでしたʕ;ᴥ;ʔ
でも幸い、3歳児の Joji はバンコクまでのフライト中、ほぼずっと寝てくれました(ほっ)!バンコクからまた乗り継ぎだったのですが、むしろそれまでの待ち時間の3時間が大変だった(笑)。
今回、初めてマンゴスチン食べたのですが、美味しいっ!!見ためはプルンプルンのニンニクにしか見えないですが、中身は甘くてジューシーです♪
後、絵の方は、Alex の文、period 忘れてる…すみません。&スキャナー持って来てないから、CamScanner でスキャンしました(笑)。やっぱスキャナーの方が画質良いな…。絵のスキャン用のもっと良いアプリ知ってたら教えて下さい!
タイ語は自分の勉強用です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
でも今は他言語習得に必要な時間とエネルギーが全然足りないので、あくまでもゆる~くしかやりません(ˉ ˘ ˉ; )

apparently
意味:どうやら、~らしいよ
ネイティブはよく使うので、
初めて知った!って方は
是非使ってみてください⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
文の初めにぶっこむのが一番楽に
使う方法です!
因みに “I think” 等とは組み合わせちゃうと
変になるので、apparently を入れる場合は
I think や I guess 等は使わない様に
気を付けましょう(ง •̀ω•́)ง
Ex: Apparently, they’re going to move to America.
因みに
Ex: They’re apparently going to move to America.
でもOKだけど、もう少しコツがいります。
(to be) in season
意味:食べごろ、季節の
me and XX
正式な言い方は XX and I です!
なので書く時やビジネス等の場では
XX and I の方が良いでしょう( ¯꒳¯ )b✧
でも口語では me and XX って
使う方もいっぱいいるので、あり!
exhausted
意味:超疲れた
tired < exhausted
Thank goodness!
えっと、実生活では私自身、
結構 Thank god! を使ってますが、この言い方、
キリスト教徒の強い信者にとっては
神への冒涜になる言い方なので、
一応 Thank goodness! の
やんわりバージョンを書きました。
どっちを使うかは
個人の判断に委ねますヽ(。・ω・。)ノ
sleep through
意味:目を覚まさず、眠り続ける
Hope you’re all surviving the heat, too!
下のアボカド英ちゃんクリックしたら
湿度が 1% くらい下がるかも!?笑
にほんブログ村
冗談抜きで熱中症にならない様
気を付けてくださいねଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚